🏆YouTubeアニソンランキング🏆

🎵沼娘's Recommendations🎵

💠2025.07.04 更新:ドラゴンボール
けっこう古いですが、これをおすすめしないわけにはいきません!!

ドラゴンボールの魅力って何かって、それはやっぱり戦闘描写の爽快感につきるでしょ。
これほどまで五、スピード感のある戦闘描写と、分かりやすさ、かめはめ波、元気玉で終了

この分かりやすさと、必殺技が出た時の爽快感がたまらない。中毒性がある
また、その描写テクニックもすごい。筋骨隆々とした骨格や輝くような黄金の髪の毛

シュンシュン動く、移動速度、拳がまじりあった時の爆音、BGMなども含めて戦闘シーンの中毒性が高い

セル編だけは未来に行ったり来たりと設定が複雑化したところで少し驚いた人もいたのかなと思うけど
鳥山さん的には、セル編で完結する予定だったようで、相当気合い入れたストーリを考えたかったんでしょう

結果的には魔人ブウまでつながってしまいましたがww



💠2025.07.04 更新:DEATH NOTE
このアニメは、おそらく、10巻ちょっとで終なんですが、本当によく考えられているなってところです。

どのアニメよりも、最終局面までの流れで無駄がなく、一気にストーリが流れていきます。

自分がライトだったら、キラだったらと考えながら、心理戦を見ていくのは本当にスリリングです。

なにより、サイコ系のアニメにしては設定がかなりシンプルなので、分かりやすいが、
あまりにも心理戦が深いので、その分設定がシンプルである必要があったという点においても優れているアニメでしゅ

人って殺したい人の一人や二人はいるもん出し、ノートに書くだけで殺せるっていう設定自体も本当に惹かれます

自分に照らしながら見てしまうこのアニメは本当に秀逸でしゅ。



💠2025.07.03 更新:HUNTER×HUNTER
アニメを見たことがない人に最初に必ずお勧めするのは絶対このアニメ

このアニメの何がすごいかって、バトル・アクション系のアニメで絶対にあってはならない、設定が...
そう、主人公が弱い超初期にもかかわらず、物語の中でも超ボスキャラ相当の敵と普通に遭遇し、バトルになっちゃうってこと

本当なら殺されてもおかしくないのに、殺されない。
なぜか?それはアニメを是非みてほしい。

絶対に勝てない相手がすぐ近くにいるというヒリヒリ感がたまらない

バトル系漫画といえば、パンチやキックという物理攻撃がメインであることが多いが、
キャラごとで特殊能力があり、戦い方が十人十色で飽きることは絶対にない

また、それ以外にも他にも環境的な設定も考えられており、かつ常に裏ストーリーも継続するという
どんだけ、考えてんだ!ってレベル

とくにキメラアントとの決闘は、バトル系漫画で、間違いなくトップのストーリになると言っても過言ではない。必見のアニメです。



💠2025.07.02 更新:進撃の巨人
見どころは、主人公エレン・イェーガーの葛藤と、変貌でしゅ。
幼い頃に巨人によって母を失い、「すべての巨人を駆逐する」という強い意志を持つようになりますが、
物語が進むにつれ、彼の行動や考えは大きく変化し、葛藤や決断の連続の中で、彼の信念、弱さが、

他のアニメでは見たことのない結末へと、導かれていき、見るモノの心をはなしましぇん!
エレンという人物そのものがが、最大の見どころといっても過言ではない。。。。はず!

個人的には、終盤になるにつれて、エレンという人が本当に好きになってしまっている自分に気づきました。
人ってそんなに器用じゃないんだよ。理屈じゃないんだよ。何が正しいかわかっていてもさ。
どうにもできないっていうか、わかんないかな~?

これ以上言うとネタバレしそうだから、もうやめましゅ。
とにかく必見のアニメです。